免許・資格職(薬剤師)

所属

保健福祉局 医療衛生推進室 医療衛生企画課

これまでの経歴

平成24年4月入庁
平成24年4月~平成27年3月:左京区役所 保健部 衛生課
平成27年4月~平成31年3月:保健福祉局 医療衛生推進室 健康安全課
平成31年4月~現在:保健福祉局 医療衛生推進室 医療衛生企画課

ある1日の流れ

時間 仕事
8:45 出勤、メールチェック
9:00 資料作成、電話対応
12:00 昼休み
13:00 決裁起案、打合せ
15:00 資料作成、業者対応
17:30 退庁

仕事内容は?

 旅館業や公衆浴場、美容所、理容所等の生活衛生に関する業務のうち、主に旅館業に関する業務と住宅宿泊事業(いわゆる「民泊」)に関する業務を担当しています。京都市では、全庁を挙げて民泊対策を進めており、観光客の方も地域住民の方も安心して宿泊できるよう、適正な宿泊施設の運営確保に向けて業務を行っています。

就職先として京都市を選んだ理由は?

 薬科系の大学に進学し大学生活を京都市で過ごす中で、京都市で薬剤師という資格を活用し、広く人の役に立ちたいという思いから、公務員という道を選びました。

職場の雰囲気は?

 私の所属する生活衛生担当は、全員が薬剤師職で構成されています。担当業務は非常に幅広いため、各担当者ごとに業務内容は全く異なりますが、課長を中心にまとまっており、協力しながら仕事を進めています。

仕事のやりがいはどんなこと?

 新型コロナが京都市内でも流行し始めた頃(令和2年4月頃)、すでに現在の職場で民泊業務を担当していましたが、前の職場で感染症業務を担当していたこともあり、新型コロナの業務に半年間従事しました。
 当時は1日当たりの患者数が10人にも満たないような時期でしたが、業務方法が確立されておらず、保健師職の職員と協力しながら業務を立ち上げました。当時、自分が立ち上げた業務方法が、患者数の増えた現在でも使用されており、薬剤師職として貢献できたかなと思っています。

ワークライフバランスのためにどんなことを?

 家族と一緒に過ごす時間を確保するために、時間外勤務を行わないよう、仕事の優先順位を決め、勤務時間中に業務を終わらせるよう心がけています。また、子どもの発熱等、急な休みにも快く対応してくれる職場のため助かっています。

京都市で働く魅力は?

 病院や薬局で働く場合と違い、公務員の仕事は目に見えない仕事が多いです。ただし、一つ一つの仕事が市民の方々の生活に繋がっており、安心・安全な市民生活のためにも必要な仕事です。薬剤師という専門的知識を活かして、市民生活を支えることができるのは、公務員ならではの魅力だと思います。