現在の業務内容について
大学生の時に1年間,時代祭の準備から本番までのお手伝いをしました。その経験から祭りを支える人々の京都に対する熱い思いを知り,私も一緒に京都を支えたいと考えて,京都市職員を志望しました。2年間の営業所での勤務を経て,現在の部署では,水道水の利用促進に向けて広報物の作成や子ども向けイベントの企画・運営などを担当しています。秋は週末ごとにイベントが目白押しで大変でしたが,子どもたちの喜ぶ姿を見ることができ,本当に楽しい毎日でした。将来は上下水道局全体の広報活動にも携わってみたいです。
ある1日の流れ
時間 | 内容 |
8:30 | 出勤,メールチェック |
9:00 | インターネット受付 |
9:30 | イベント準備 |
12:00 | 昼休み |
13:00 | 会議 |
14:30 | 議事録作成 |
15:30 | ホームページ掲載記事作成 |
16:30 | 問い合わせの集計 |
17:15 | 退庁 |