現在の業務内容について
大学卒業後に民間企業で4年間営業職として働き,京都市に転職しました。現在は,上下水道事業の広報業務を担当し,様々な事業の企画や動画,ポスターの制作などに携わっています。以前,担当した蹴上浄水場と鳥羽水環境保全センターの一般公開では,10日間で5万人以上の方にお越しいただきました。皆さんの楽しそうな様子を見ることができ,本当にうれしかったです。広報業務は初めての経験でしたが,自分のアイディアが形になる仕事はやりがいを感じます。上下水道は市民生活に不可欠なので,多くの方に事業の重要性を分かりやすく,さらに,楽しく伝えるにはどうしたらいいかを日々考えています。
ある1日の流れ
時間 | 内容 |
8:30 | 出勤,課内ミーティング |
9:00 | 広報用動画,ポスター作成に関する打合せ |
11:00 | 担当業務の進捗報告 |
12:00 | 昼休み |
13:00 | 事業の委託会社との打合せ |
15:00 | 打合せ内容を踏まえた資料作成 |
16:00 | 協賛企業等との協議 |
17:15 | 退庁 |