所属
環境政策局 北部環境共生センター
これまでの経歴
令和3年4月入庁
令和3年4月~現在:環境政策局 北部環境共生センター
ある1日の流れ
時間 | 仕事 |
8:30 | 出勤、メール等の確認 |
9:00 | 工場・事業場への立入調査 |
11:00 | 来客の応対 |
12:00 | 昼休み |
13:00 | 公害に関する窓口、電話の応対 |
15:00 | 報告書の作成、決裁 |
17:15 | 退庁 |
環境共生センターの仕事は、事業所における公害防止とごみ減量の担当に分かれており、環境職は主に公害関係の仕事を行っています。具体的には、騒音、振動等の公害に関する届出の受理や市民からの御相談を承っています。
就職先として京都市を選んだ理由は?
環境職を技術職種として設けている自治体は珍しいです。その中でも京都市は、環境職の人数が多いため、色々な考え方を学べると思いました。また、京都市は政令指定都市なので、大きい事業にも携わることができると考え、志望しました。
職場の雰囲気は?
北部環境共生センターは左京区役所内にあるため、市民の方との距離は比較的近いと思います。また、職場内では担当業務の枠にとらわれず、和気あいあいとした雰囲気で協力しながら仕事に取り組んでいます。
仕事のやりがいはどんなこと?
まだ入庁して2年しか経過していないので、環境職の仕事内容をすべて理解している訳ではありませんが、行政は民間に比べて世の中へ与える影響が大きいと思います。自分の仕事を通して、市民の皆さんが環境に対する興味を持っていただくことがやりがいです。
仕事の中で難しいと感じることは?
様々な事業者や市民の方と接する機会がありますが、皆さんに納得していただけるように説明を行うのが難しいと感じています。うまくお伝えできるよう、これからも精進しようと思います。
ワークライフバランスは?
現在の職場は、残業や休日出勤がほとんどなく、有給休暇等も取得しやすいです。そのため仕事とプライベートのメリハリがあり、バランスのとれた働き方ができています。
京都市で働く魅力は?
京都市は環境職に限らず、様々な職種の採用があるため、自分とは考え方や価値観の異なる方々と一緒に仕事する機会が多く、大変良い経験になっています。また、私は市外の出身なので、仕事やプライベートにおいて日々新しい発見があり、刺激的な生活を送れています。