消防職【令和4年度】

所属は?

消防局 左京消防署 消防課

役職(性別)、これまでの経歴は?

消防士(男性) 
平成31年4月~令和元年9月:消防学校 教育管理課 初任教育生
令和元年10月~令和3年3月:左京消防署 消防課 第一部 消防隊員
令和3年4月~:左京消防署 消防課 第一部 救助隊員

ある1日の流れ

時間 仕事
8:30 勤務交替、車両・器材点検、ミーティング
10:00 事業所訓練指導・査察等
12:00 休憩・昼食
13:00 救助事故想定訓練等
17:30 休憩・夕食
18:15 事務処理、ミーティング
20:00 災害現場活動検討
21:00 器材整備・取扱訓練
23:00 休憩・仮眠
6:00 起床、車両・器材点検、庁内清掃
8:00 申送り
8:30 勤務交替

仕事内容は?

  現在、左京消防署岡崎消防出張所で救助隊員として24時間体制で勤務し、火災や交通事故等の災害出動に備えながら、火災予防のために事業所の査察や避難訓練の指導等も行っています。
 私たちの管轄するエリアでは山岳部が多く、山岳救助現場に出動することがあるため、多様な災害に対応できるよう、日々さまざまな訓練を行っています。

就職先として京都市を選んだ理由は?

 京都市で生まれ育った私は、自分が生まれ育ったまちと大切な人を自分の手で守りたいという思いから、京都市消防局を就職先に決めました。

職場の雰囲気は?

(職場の男女比 男性 8名 女性 0名)
 私が勤務する岡崎消防出張所には、救助隊員と救急隊員が勤務しています。
 災害出動以外の時間は訓練をしていることが多いですが、事務所内や食事の時間には、救助隊、救急隊に関係なく現場活動やプライベートの話をする明るくて温かい雰囲気です。

仕事のやりがいはどんなこと?

 災害現場で人を助けられるように日々訓練を重ね、得たスキルや知識を実際に災害現場で活用して人を助けることができたときに、やりがいを感じます。

仕事の中で困難だった出来事は?

 冬に雪山での山岳救助事故に出動したことがありました。外気温は氷点下で、夜間だったため、自分たちの持つライトしかない状態で長時間活動していました。危険な状況かつ体力が消耗していく中で、集中力を切らさずに活動するのが大変でした。

ワークライフバランスのためにどんなことを?

 私たちの職務は、体力や集中力を使うことが多いので、休日にしっかりとリフレッシュしてオンとオフのメリハリをつけることが大切です。私の職場では、有給休暇を全員がしっかり取れるようにしています。

京都市で働く魅力は?

 京都市には歴史的な建造物や寺社仏閣が多数あり、避難訓練の指導等を行うことで、歴史的な建築物や寺社仏閣を火災から守る役割の一員として働けることは素晴らしいことであり、京都市で働いてよかったと思えます。